研究開発課題

Projects

アルミニウムの各種特性に対する不純物の影響調査

研究開発課題リーダー
松田 健二
富山大学 先進アルミニウム国際研究センター副センター長、
学術研究部都市デザイン学系 教授

アルミニウムに各種不純物元素が混入すると、以下のような現象により、様々な特性の劣化につながります。

  • 金属間化合物の形成→各種欠陥の起点になりやすい
  • 結晶粒の粗大化  →機械的性質の低下
  • イオン化傾向の異なる金属が混入する→耐食性が低下

一方で、金属間化合物の析出が加工によって強度を高めることもあります。

このような析出物が、材料の強度を決める一因である。析出物は組成以外にも、加工や温度の影響も受けるので、バランスを取って調整する

本研究開発課題では、スクラップからのリサイクルアルミの特性低下の原因を明らかにすると共に、熱処理などを組み合わせて組織を制御、例えば、不純物を析出させたり固溶させたり、結晶粒を微細化したりすることにより特性低下を防止、むしろ特性向上を狙います。

このようにして得られたリサイクルアルミの内、新地金と同等程度のものについては、押出し工程、表面処理工程、接合工程に送り、評価を得て実用化を狙います。
また、得られたデータについてまとめ、公開することで、スクラップ回収・管理時のポイントや、対応を基準化して広く周知し、市場に質の高いアルミスクラップが流れるようにします。

本プロジェクトに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP