富山資源循環モデル創成にむけた
産学官共創拠点 子孫に豊かな環境を残す
~産学官民全員で、資源を大切に、循環利用を拡大する。~
産学官共創拠点 子孫に豊かな環境を残す
~産学官民全員で、資源を大切に、循環利用を拡大する。~
ニュース
NEWS
- 2023年05月26日
- 課題4:リサイクルアルミニウム新市場開拓における人材育成支援事業/参画機関向け人材育成プログラムがスタートしました
- 2023年05月20日
- 日本分析化学会主催の「ものつくり技術交流会2023~分析に役立つ基礎技術~」でプロジェクトを紹介しました
- 2023年05月19日
- 早稲田大学の大和田教授と、資源循環を効率化させる金属の物理選別技術について意見交換しました
- 2023年05月17日
- 高岡市で実施する不燃物ごみ調査について、高岡市、委託業者の担当者と打合せを実施しました
- 2023年05月17日
- 【6/5・6/15】富山きときと未来ワークショップを開催します
研究実績
Achievements
- 学術論文
2023.04.18
アモルファス電磁鋼板の多層積層せん断加工における樹脂皮膜塗布の影響
- 小森行哉
- 吉野友章
- 鈴木洋平
- 相澤龍彦
- 白鳥智美
塑性と加工、2023 年 64 巻 746 号 p. 43-48
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.64.43
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.64.43
- 学術論文
2023.04.18
炭素鋼の異形状打抜き加工におけるダイ肩形状がせん断面形成に与える影響 炭素鋼の異形状打抜き加工におけるダイ肩形状がせん断面形成に与える影響
- 白鳥智美
- 矢ケ崎徹
- 隅田聡一朗
- 藤原和馬
塑性と加工、2022 年 63 巻 740 号 p. 115-120
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.63.115
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.63.115
- 学術論文
2023.04.18
断熱鋳型式連続鋳造法で作製した鍛造用Al-Si系合金の組織と高温強度に及ぼす銅濃度の影
- 菅谷直也
- 土肥正芳
- 李昇原
- 土屋大樹
- 松田健二
軽金属、2022年、73巻11号、p1590-1596
DOI:https://doi.org/10.2464/jilm.73.9
DOI:https://doi.org/10.2464/jilm.73.9
参画メンバー
Members
本プロジェクトに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください