研究実績

Achievements

ARCの研究は多岐に渡っています。アルミニウムの研究はもとより、アルミニウムのパートナーとなる、鉄鋼、マグネシウム、チタン、セラミックス、樹脂や水素に関する研究さらにはこれら素材を成型加工する科学と工学に関する研究を推進しています。

  1. 学術論文
2023.05.10

Multilayer T1 phase precipitated on grain boundary in artificially aged Al–Cu–Li alloy

  1. Shuwei Duan,
  2. Yumin Wang,
  3. Zhongli Liu,
  4. Fuqiang Guo,
  5. Kenji Matsuda,
  6. Yong Zou,
Journal of Materials Research and Technology
DOI:10.1016/j.jmrt.2023.05.078
  1. 学術論文
2023.04.10

Micro-nano structure constructed AA7055 superhydrophobic surface with long service life and high corrosion resistance

  1. Guo, F.
  2. Duan, S.
  3. Wu, D.
  4. Matsuda, K.
  5. Wang, T.
  6. Zou, Y.
Journal of Applied Polymer Science
DOI:10.1002/app.53702
  1. 国内学会
2023.03.06

Observation of microstrcuture morphology in Al-Zn-Mg alloy with iow Zn/Mg ratio

  1. Abrar Ahmed、Seungwon LEE、TSUCHIYA Taiki、MATSUDA Kenji、NISHIMURA Katuhiko、NUMOMURA Norio、TODA Hiroyuki、HIRAYAMA Kyousuke、SHIMIZU Kazuyuki、YAMAGUCHI Masatake、TSURU Tomohito、ITAKURA Mitsuhiro
  1. 国内学会
2022.12.03

Cu添加した過剰Si型Al-Mg-Si合金の時効処理温度523KにおけるTEM観察

  1. 浅井奨之, 川又瞬, LEE Seungwon, 土屋大樹, 池野進, 松田健二
  1. 国際学会
2022.11.21

TEM observation of Al-Zn-Mg alloy with low Zn/Mg ratio

  1. Abrar Ahmed
  1. 国内学会
2022.11.12

T5処理したAl-7%Si-0.3%Mg合金のTEM観察

  1. 土屋大樹, LEE Seungwon, 池野進, 松田健二
  1. 学術論文
2023.03.25

アモルファス電磁鋼板の多層積層せん断加工における樹脂皮膜塗布の影響

  1. 小森行哉
  2. 吉野友章
  3. 鈴木洋平
  4. 相澤龍彦
  5. 白鳥智美
塑性と加工、2023 年 64 巻 746 号 p. 43-48
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.64.43
  1. 学術論文
2022.09.25

炭素鋼の異形状打抜き加工におけるダイ肩形状がせん断面形成に与える影響 炭素鋼の異形状打抜き加工におけるダイ肩形状がせん断面形成に与える影響

  1. 白鳥智美
  2. 矢ケ崎徹
  3. 隅田聡一朗
  4. 藤原和馬
塑性と加工、2022 年 63 巻 740 号 p. 115-120
DOI:https://doi.org/10.9773/sosei.63.115
  1. 学術論文
2023.01.15

断熱鋳型式連続鋳造法で作製した鍛造用Al-Si系合金の組織と高温強度に及ぼす銅濃度の影

  1. 菅谷直也
  2. 土肥正芳
  3. 李昇原
  4. 土屋大樹
  5. 松田健二
軽金属、2022年、73巻11号、p1590-1596
DOI:https://doi.org/10.2464/jilm.73.9
  1. 解説
2023.01.30

アルミニウムドロスのサスティナブルリサイクルに向けて

  1. 平木岳人
  2. 泉雄介
アルミニウム、第30巻、第116号、pp.7-10、2023
本プロジェクトに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP